HOME > よくある質問 - 解体工事後について -
よくある質問 - 解体工事後について -
解体後の手続きは?
登記してある建物であれば建物滅失登記が必要です。解体業者から取毀し証明書をもらい滅失登記しましょう。
これは申請義務になっているので、登記の申請を怠った場合には、10万円以下の過料に処されることがあります。
滅失登記をしなければ建替えの建築確認申請もできませんし、固定資産税もストップしません。
建物滅失登記の申請は土地家屋調査士に依頼してもいいですし、表示に関する登記の中でも最も添付書類も少ない申請行為ですのでご自身でも出来ます。解体業者もアドバイスしてくれるはずです。